昔呉服店で働いていた人や、自分で着物を織ることが好きな人は着物仕立て前の反物を持っている人多いですよね。前は大好きでよく反物を買ったけど今後はもう使う予定ないなぁ……という方が実はたくさんいます。反物はそのまま放っておくと湿気と虫に保存状態を害されて価値を落とす可能性が高いです。保存状態の良い反物を買取に出すなら、海外の若者を中心にKimono(着物)が注目されている今をチャンスに正確な査定額をつけてもらいましょう! 今回は、反物の買取相場と全国出張対応の着物買取業者を紹介します。
反物とは
反物は、簡単に言うと着物を仕立てる前の状態です。和服一着分の布地を反物と言います。反物の長さは一般的に13センチ程度で180センチくらいの身長までは対応可能となっています。完成している着物と違い、自分のサイズに合わせて反物を仕立てできるため中古の反物は需要が高いです。仕立て前の反物を着ることはないので、汗シミがついていないことも中古需要が高い秘訣となっています。京友禅や加賀友禅など伝統的染技法が成されていたり、大島紬・結城紬など日本を代表する伝統工芸品の反物は特に需要が高いので不要であれば買取に出すことをおすすめします。高額査定が期待できますよ!
反物の買取相場
反物の買取相場は、程度が判断できません。理由は、反物ひとつひとつの素材やデザインによって価格が決まるからです。リサイクルショップや古着屋では、仕立てられていない状態の反物に価値をつけてくれる可能性はゼロに近いですが、着物買取業者にお願いすれば着物に目利き高いプロの査定員が反物の繊細な価値を1点1点丁寧に査定してくれるので思わぬ高額査定がつくケースもあります。実際に、伝統工芸品である茨城県結城市生産の結城紬を反物の状態で仕立て着物より1万円以上高額で査定されたという口コミ実績もあるので、正しい業者選びで高額査定を期待しましょう!
全国出張対応の着物買取業者
全国出張対応の着物買取業者は、バイセルです。バイセルは、札幌、東京、横浜、名古屋、富山、大阪、福岡など全国各地に査定員を配置して着物の出張査定を行っています。反物は、街のリサイクルショップや古着屋・雑貨屋等では買取を受け付けてくれません。販売ルートが自店舗に限られているため、反物の購入需要が低いからです。しかし、バイセルは買取した反物を全国の市場に販売できるだけでなく世界にも販路を広げているため、反物を仕立てて売却したり反物の端切れを巾着やポーチにリメイクして流通するなど多様な需要に応えられるのが特徴です。査定方法は簡単で、電話一本で着物買取を依頼するだけで査定員が自宅に無料出張してくれるので、他店で断られやすい反物は訪問着や振袖、袋帯など他の和装品とまとめて査定額をつけてもらいましょう!
バイセルの着物買取対応エリアは以下の通りです!
北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 山形 秋田 福島 |
---|---|
関東 | 東京 栃木 群馬 埼玉 千葉 茨城 神奈川 |
北陸・甲信越 | 新潟 長野 石川 福井 山梨 富山 |
東海 | 三重 静岡 愛知 岐阜 |
関西 | 大阪 京都 滋賀 奈良 兵庫 和歌山 |
中国 | 鳥取 島根 広島 岡山 山口 |
四国 | 徳島 愛媛 香川 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 長崎 佐賀 熊本 宮崎 大分 鹿児島 沖縄 |
まとめ
いかがだったでしょうか。反物の買取と高額査定のおすすめ業者を紹介しました。いらない反物を買取に出して価値がつくかなぁ……と不安な人は、バイセルに気軽に査定の相談をして処分のアドバイスをもらいましょう。バイセルは、常にお客様の和装に対する気持ちを優先して反物を査定してくれますよ。月間の着物買取実績が10,000件という大手買取業者の実績を信頼して無料相談してみてください!
査定料、手数料、キャンセル料など利用者負担が完全無料のバイセルの着物査定についてもう少し知りたい人は以下を合わせてチェック!